長浜市相撲庭町 寺院様
新築
地域別|長浜市
親鸞聖人の銅像の除幕式
外陣の黒い梁は解体した元の寺院の梁を再利用させていただきました。
建築中レポート
- 1. 2017年03月04日
-
地鎮祭
寺院様の地鎮祭に、門徒の皆様がたくさんご参加いただきました。
厳かな雰囲気の中、土地の神様にお祈りをいたしました。
- 2. 2017年03月17日
-
基礎工事
いよいよ基礎工事がはじまります。
- 3. 2017年03月21日
-
ベタ基礎下地施工
改良工事の後、ベタ基礎を打つための下地施工です。
何だか「遺跡」みたいですね?!
- 4. 2017年03月23日
-
墨付けと刻み
大工さんが、墨付けと刻みで伝統的な技術をいかんなく発揮していただいています。
- 5. 2017年03月23日
-
手刻み
この部材は窓まぐさ。
伝統工法特有の長い「ほぞ」で、四角の硬い木(カシの木)の栓を打ち込み、強固に接続されます。
ボルトなどは使わないのが特徴です。
- 6. 2017年03月23日
-
ヒノキの柱
このヒノキの柱は、京都産。
四面とも節のない超高級材です。
- 7. 2017年04月06日
-
コンクリート打設
基礎の配筋がきれいに組みあがり、配筋検査も無事合格。
いよいよコンクリートの打設です。
- 8. 2017年04月13日
-
土台敷き
しっかりとした基礎の上に土台が据わりました。
まもなく上棟です!
- 9. 2017年04月20日
-
上棟
門徒の皆様が見守られる中、いよいよ上棟です。
- 10. 2017年04月21日
-
上棟二日目
お寺様の上棟は、二日目に入り大きな屋根が圧巻の立派な姿が見えてきました。
- 11. 2017年04月21日
-
屋根
屋根には長期にわたって雨から本堂を守る防水シートをしっかりと施工。
- 12. 2017年05月08日
-
本堂の瓦工事
本堂の瓦工事も完了です。立派な佇まいです。
- 13. 2017年05月08日
-
塗り壁の下地竹小舞
土塗り壁の下地となる竹小舞完了です。竹を編んだ格子を下地として土壁を仕上げていきます。竹小舞で編まれた土壁は、耐火性、耐震性、断熱性、調湿性、遮音性にすぐれ、健康的に暮らせる伝統工法です。
- 14. 2017年05月12日
-
外壁土壁下地
竹小舞に左官屋さんが土壁下地を塗っていきます。
- 15. 2017年06月01日
-
内部工事
大工さんによる内部工事も進んでいます。床の下地も張り終わりました。
- 16. 2017年06月03日
-
外壁土壁
外壁の土壁が塗り終わりました。これから防水シートを張り、仕上げの工程に進みます。
- 17. 2017年06月08日
-
外壁防水シート
外壁の防水シート張りが完了しました。雨が入らないように、ていねいに確実に施工します。
- 18. 2017年06月15日
-
外壁
外壁の焼き板張りが完了しました。風格ある落ち着いた佇まいです。
- 19. 2017年07月04日
-
大工工事
内部の大工工事が進んでいます。
下地工事や天井工事など、順調な進行です。
- 20. 2017年07月24日
-
左官工事
左官の下塗りがはじまりました。
丁寧な下地処理をすることで、仕上がりも美しくなります。
- 21. 2017年08月03日
-
天井板張り
天井の板張りが進んでいます。木目を市松に張っていきます。
- 22. 2017年08月04日
-
足場の解体
足場が解体され、寺院の全体像が見えるようになりました。落ち着いた外観です。
- 23. 2017年08月21日
-
内部工事
内部の大工工事がすすんでいます。
9月末には大工工事も完了の予定で、丁寧な仕事をしていただいています。
- 24. 2017年09月12日
-
左官壁下地
左官屋さんによる壁の下地処理がすすんでいます。
- 25. 2017年10月27日
-
内部工事
内部の工事も順調に進んでいます。
仏壇屋さんが壁に金紙を貼っていただいています。
- 26. 2017年10月30日
-
内部工事
廊下部分の工事も完了しています。
- 27. 2017年11月11日
-
玄関入り口
入り口部分も仕上がっています。
- 28. 2017年11月11日
-
書院
書院も仕上がりました。
このあと、畳を入れていただき完成です。
- 29. 2017年11月11日
-
内部工事完了
内部の工事も完了しました。
立派な梁は、以前のものを使っています。
- 30. 2017年11月14日
-
書院の完成
書院に畳が入りました。
いぐさの心地よい香りのする書院の完成です。
- 31. 2017年11月14日
-
本堂の完成
本堂に畳が入りました。
木と畳の香りが心安らぐ、美しい本堂の完成です。