みなさんこんにちは!総務部の藤です。
紅葉が目に付くようになってきました。近年はあまり紅葉狩りに行けていなかったのですが、今年こそはどこかへ行きたいな、と目論見中です。
いよいよ「メンテナンス教室」が来週に迫ってきました!
対象のホームオーナー様にはおはがきでご案内をお送りしました。
お申し込みの期限は11月15日(火)です。
午前の部は満席ですが、午後の部には空きがあります。
「どうしようかな…」なんてお悩みの方はぜひご参加ください!
メンテナンス教室ではこんなことをお伝えします。
□無垢の床のお手入れ
□漆喰壁のお手入れ
□網戸の外し方
お引き渡しの時にお渡ししている『メンテナンスブック』にそれぞれお手入れの仕方は載っていますが、いざ自分でやってみようと思うと加減がわからないもの。
(先日お伺いした定期点検でも、床のお手入れをした後のオイル塗りの加減がわからなくてまだらになってしまった、とご相談をいただきました。)
大切な木のお家、試してやってみるのはどこか怖い…。
なので!メンテナンス教室で実践しながら学びましょう!
無垢の床のお手入れではカットした本物の床材に傷をつけていただき、補修をしていただきます。
どんな傷なら補修できるのか、どれくらいアイロンをあてると傷が膨らむのか、実践できるチャンスです!
漆喰壁のお手入れでは「漆喰についてしまった汚れをどうやって落とすのか」を実演してご覧いただきます。
白い漆喰壁が汚れてしまったらショックですよね…。でも、正しい対処法を知っていればお手入れできるんです!もしもの時に慌てないように、ぜひ学んでください!
網戸の外し方では外れ止めの解除の仕方をお伝えします。
強風の時に飛んでいったりしないように網戸には外れ止めがついています。ご存知でしたか?
いざ外したい時に解除の仕方がわからない…。全然動いてくれないけれど、こんなに力を入れていいの?
お家のお掃除の前にぜひ体験してください!
そして、最後には質問コーナーを設けています。
メンテナンス教室にご参加いただく方は、お住まいになられてから1・2年のホームオーナー様。
みなさん同じようなことにお困りで、お悩みを持っていらっしゃいます。
「こんなこと聞いていいのかな?」というささいなことでもぜひぜひ質問してください!
きっと「うちでも同じようなこと悩んでた!」と思われる方がいらっしゃいます。
ホームオーナー様同士の交流の一つになるような、和やかな質問会です!
1時間半程の短いメンテナンス教室ですが、中身の濃いイベントになるよう工事部メンバーを中心に打合せ中です!
一人でも多くのホームオーナー様にご参加いただけますよう、お待ちしております!
メンテナンス教室の詳細・お申込はこちら